会社案内
| 社 名 | 有限会社フーズプロセスサプライ (FOODS PROCESS SUPPLY) | 
|---|---|
| 本店住所 | 千葉県長生郡長生村金田3136 | 
| 資本金 | 300万円 | 
| 社 長 | 代表取締役 谷口 敦 | 
| 役 員 | 取締役部長 青木裕二 | 
| 電話番号 | 0475-47-4196(長生営業所) | 
| ファックス | 0475-47-3746(長生営業所) | 
| 取引銀行 | 房総信用組合 一宮支店 長生農協 本納支店 千葉興業銀行 東金サンピア支店 | 
| 農業経営改善認定日 | 平成21年3月9日(茂経農第230号)茂原市 | 
| 農業経営改善認定日 | 平成23年6月10日(23-1)長生村 | 
アクセスマップ
| 本店 | ||||
| 
 | ||||
フーズプロセスサプライの歩み
| 2004年 6月 | 農業生産法人 有限会社 フーズプロセスサプライ設立 資本金 300万円 2人で市場中心の営業をはじめる | 
|---|---|
| 12月 | 浦和仲卸・都内スーパーと取引開始 | 
| 2005年 3月 | 千葉県長生郡白子町に圃場面積600坪を借りる | 
| 5月 | 売上2000万円 農家の指導の下、本格的な生産を始める | 
| 2007年10月 | 大手ピザチェーンと取引開始 圃場面積 2000坪 | 
| 5月 | 売上高4800万円 | 
| 2009年 3月 | 茂原市 農業経営改善計画認定書(認定農業士)を取得 | 
| 4月 | 大田市場・築地市場そのほか都内3市場と横浜2市場と取引開始。 | 
| 5月 | 売上6500万円 沖縄の協力農家が約5件になる | 
| 6月 | 農業基金より設備投資の為の資金調達 | 
| 2010年12月 | 長生郡長生村に営業所兼作業場及びパイプハウス1000坪を建設 | 
| 2011年 6月 | 長生村 農業経営改善計画認定書(認定農業士)を取得 | 
| 12月 | 千葉県長生郡長生村金田に営業所を移転 従業員数8人、パート10人 圃場面積 4000坪 北海道、茨城県、福島県の農家と本格的に産地リレーを開始 | 
| 2012年 5月 | 売上高1億円2000万円を達成 | 
| 2013年 5月 | 売上高1億6800万円 | 
| 6月 | 茂原市南吉田に土地と鉄骨ハウス1000坪を購入 | 
| 10月 | 政策金融公庫より設備資金調達 | 
| 2014年 8月 | 自社オプションによるパイプハウス22棟建設、 新たに加温設備を購入し冬場のリスクヘッジ対策を行う | 
| 2015年 6月 | 従業員約28名(パートを含む)、施設面積5000坪 | 
| 2015年 9月 | バジルのベト病対策の為、ヒートポンプを導入し湿度管理を行う | 
| 2016年 5月 | 売上高2億2200万円 | 


